2016年10月2日に行って、3日のブログで紹介して、わんにゃんアナが選んだおすすめメニューをご紹介すると言いながら、いろいろな出来事があってなかなか更新することができなくて今日になってしまいました。
東京・汐留にあるホテル「コンラッド東京」で開催中の、週末だけの限定スイーツブッフェ「セリーズ・アフタヌーンティー」。
女性シェフが考えた素敵なメニューをご紹介します。
勝手に選んだおすすめメニュー
わんにゃんアナとお友達の間で特に評判の良かった一品を、おすすめメニューとしてご紹介します。
最初に言っておきます…食べていないものもあるかもしれませんが、本当は全部がおすすめです
皆さんが行かれたときに、絶対食べてほしいと思う一品を、ご参考になればと思ってご紹介をさせていただきます。
カスタードエッグタルト ヌテラ
1番最初にご紹介したいのが、シェフ「ガブリエラ・ゴメス」さんの秘伝のレシピ「カスタードエッグタルト ヌテラ」です。
シンプルな中にまろやかな味わいが広がるとろっとしたエッグタルトの中には、大好きなチョコレートとヘーゼルナッツを合わせたクリームであるヌテラが包まれています。
ラズベリークリーム ピスタチオカップケーキ
ラズベリーの酸味とピスタチオの風味がとっても美味しかったピスタチオカップケーキ。
小さな口のわんにゃんアナでも食べ易い小さめのサイズ。
そして、バラ型のクリームがとっても可愛らしいので、真っ先にお皿の上に…
バッテンバーグケーキ
見た目が可愛らしいケーキもうひとつ…イギリス伝統のバッテンバーグケーキです。
赤と白のスポンジが交互に並べてマジパンで包んだケーキで、とっても華やかな色合いだけで目を楽しませてくれます。
これも小さめのサイズでGoodです!
ビクトリアスポンジケーキ
イギリス伝統のケーキをもうひとつ。
イチゴがたっぷりとのったスポンジ生地を生クリームを挟んだビクトリアスポンジケーキ。
ふんわりとしたスポンジと口当たりがよい生クリームの相性はバッチリ♡
イチゴが旬の時期だったら、もっともっと美味しかことでしょう。
レッドベルベットブラウニー アーモンドをのせて
真っ赤な色が鮮やかなレッド ベルベットブラウニーはアメリカのスイーツ。
外とアーモンドは「カリッ」っと、中はしっとりとしていて、口の中では不思議な味わいになります。
基本はココア味ですが、甘さ控えめなのがとっても嬉しかったりします。
スコーン
アフタヌーンティーの王道と言ったら、まず頭に浮かぶのが「スコーン」。
ホテルのブッフェなので絶対自家製だと思っています。
サクサク・ふわふわな本格的なスコーン…クロテッドクリームやボンヌママンのコンフィチュールでいただきました
あとで書こうと思っているのですが、ロンネフェルトの紅茶とぴったりの相性です。
いくつかのケーキもそうでしたが、スコーンもちょうどよいサイズがとっても嬉しいです。
ケーキブッフェのとき、大きなサイズだと色々なメニューを食べる前にお腹がいっぱいになってしまいませんか???
ほうれん草ブレッド グリルベジタブル タプナード
とっても鮮やかな緑色が、ブッフェ台で目を引くのが、ほうれん草ブレッド グリルベジタブル タプナード。
緑色はほうれん草のパン…サンドされているのはたっぷりのグリル野菜。
そして、上に乗っているのはタプナードとドライトマト。
セイボリーの中では、皆んながおすすめした1品…おかわりしたお友達もいたよ
見た目のきれいなグリーンが映えるだけでなく、栄養満点のほうれん草。ほうれん草ならではの恵みがぎゅっとつまったパンとグリルベジタブルはヘルシーで、とってもおいしくいただきました。わんにゃんアナは鉄分不足で貧血気味になることがしばしばあるので、あまり好きではないレバーに匹敵するほどの鉄分があるほうれん草は嬉しいです
ビーツブリオッシュ サラミ チーズ ペストマヨネーズ
緑色のパンの次に目を引いていたのが、赤いバンズのサンドウィッチ「ビーツブリオッシュ サラミ チーズ ペストマヨネーズ」。
サラミとチーズの味が濃厚でバンズの上に乗っかているピックの「キュウリのマリネ」のさっぱり感との相性がピッタリ…口の中が複雑な味で絡み合ってます!
食レポが下手なのでこの味わいをお伝えできないのがとっても残念
マルチシードロール スモークサーモン ディルとサワークリーム
サーモンがあまり得意でないわんにゃんアナは口にしなかったのですが、多くのお友達の間で美味しいと評判だったのが「マルチシードロール スモークサーモン ディルとサワークリーム」。
友達によると、ポピーシード、松の実が練り込んであるパンに、スモークサーモン、ディル、サワークリームをサンド。
触感が良く、コクと甘みのあるスモークサーモンとフレッシュなディルの香り、まろやかなサワークリームがよく合っていて、見た目以上に華やかな味わいだったそうです。
とっても嬉しかった紅茶は?
スィーツで大満足なわんにゃんアナがもうひとつ嬉しかったのが紅茶…ドイツの「ロンネフェルト」でした。
スィーツは飲み物が大事だよね!
ティーポットも変わった形が目を引くロンネフェルトです。
茶葉は、
- イングリッシュブレックファースト
- アールグレイ
- ダージリン
- カモミール
の4つの中から1つ選びます。
わんにゃんアナは、迷わずダージリン…爽やかな渋みと繊細な香りがだ〜い好き
紅茶は差し湯もしてくれる優しいこころくばりも嬉しかったです。
コンラッド東京「オールデイダイニング セリーズ」の情報
週末限定スイーツブッフェ「セリーズ・アフタヌーンティー」
レストラン名:オールデイダイニング「セリーズ」
住所:東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京 28F
TEL:03-6388-8745 (レストラン予約直通)
営業日時:土日祝 15:00~17:00
制限時間:なし(実施時間内)
料金:1名/3500円、グラスシャンパーニュ付 1名/4000円 (税・サービス料は別途)
※上記のデータはブログ記載時点の内容となります。
最後にひとこと
ダイエットを気にしているお友達もいるけれど、甘いものを食べることとファッションは、せっかく女の子に生まれたんですから、めっちゃ楽しみたいですよね
お忙しい皆さんも、たまには憧れのホテルでスイーツブッフェ!
美味しいデザートを食べながらの女子会…いいと思いませんか?
そしてもうひとつ
最後になりましたがもうひとつだけご報告♡
わんにゃんアナのブログ記事を見たツイ友が、大切な時間を割いてせっかく出かけいただいたのにお店が定休日で無駄足をさせてしまったことがありました。
大いに反省をしたわんにゃんアナは、お店のご紹介をブログ記事にしたときは、
情報として営業時間や定休日をできる範囲内になりますが記載をしていきます。
もっともっと前に気づくべきことでしたが、今になってしまったことお詫びいたします。
ご迷惑をかけてしまった可愛いかわいい妹のようなツイ友は「yu-aちゃん」。
天然ボケだと本人は言っていますが、モデルになる夢を叶えるために
前を向いてアクティブに活動しているJC1。
皆さまもぜひぜひ応援をしてあげてください♡
Twitter @Yua0120T
ブログ yu-a❤の日常をのぞいてみましょう♪
インスタグラム tyua0120
よろしくお願いいたします
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye