試験期間中なのに我慢ができずに立ち寄ったのは、独自の焙煎・抽出にこだわった珈琲や自社製造のデニッシュパンの上にソフトクリームをのせた、今や看板商品にのった「シロノワール」が魅力な喫茶店「コメダ珈琲」です。
店内のさりげない空間造りやプライバシーを守るパーテーション、そしてサービースをしてくれる方達のおもてなし、その魅力は数えたらきりがありません。
今日は、暫くの間、この大好きな空間で勉強をしちゃいました
そんな大好きなコメダ珈琲に来た目的は、2017年6月1日(木)から期間限定でメニューに加わった夏の新商品…レトロで斬新なスイーツです。
その正体は、ジェリコシリーズ・・・。
では、ご紹介していきま〜す♪
ジェリコシリーズでな〜に?
今年で何年目になるんだろう?
珈琲ジェリーと珈琲を組み合わせた「ジェリコ」。
コメダ珈琲のオリジナルジェリコは、アイスコーヒーに手作りをしている珈琲ゼリーを混ぜたデザートドリンクです。
サービスされてビックリなのがジョッキサイズのグラス…食べごたえバッチリです!
グラスは冷えてるし、ジェリーの中にも氷が入っているから、一口目から「あー冷たい!」って感じ…これから夏に向けてピッタリなドリンクです。
飲んだことがないのですが、ジョッキでいただく生ビールはこんな感じなのかもしれませんね。
飲む、食べる、混ぜるが同時に楽しめる今までにない新しいスイーツが「ジェリコシリーズ」で〜す♡
新登場のジェリコシリーズ!そのメニュー名は「飲むとプリン」♪
今回、ジェリコシリーズに新たに登場したのは「飲むとプリン」・・・その名の通り飲むとプリンなんです♡
コメダ珈琲のミルクセーキをベースに、カラメルジェリーを加え、たっぷりのホイップクリーム。
ホイップクリームには、カラメルソースとチェリーがトッピングされた、見た感じも飲んでも、食べても、まるでそのままプリンなスイーツドリンクです。
飲むとプリンの味はどんなのかな?
わんにゃんアナにとっては、少し甘みが強すぎるミルクセーキが、ほんのりとほろ苦いカラメルジェリーと合わさることで、甘すぎずさっぱりとした絶妙な味わいに!
女子の大好きなプリンの甘さとコク、それにほろ苦さが、口いっぱいに広がり、プリンを食べているような錯覚に陥ります。
さっぱりとした後味とジェリーがとっても軽やかな食感なので、一度飲みだしたらもうやみつき…一気に飲みたいぐらい止まらないおいしさです♡
最後にひとこと
心地よい空間で勉強もできたし、脳みそはほろ苦い甘さの「飲むとプリン」のおかげで、明日からの試験も頑張ってくれるでしょう♪笑。
ちょっと残念だったのは、雨は止んだのですがほんのり肌寒かったこと 😥
冷た〜い期間限定の「飲むとプリン」は、7月下旬まで続く予定なので、夏真っ盛りの日にもう1度お邪魔したいと考えています。
それまで、待っててね♪
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye