強風が吹く日本に帰ってきました
韓国にいるパパからの電話で急遽呼び出されたわんにゃんアナは、この週末韓国でフィギアスケートを観戦してきました。
これは空港の写真です。
来年は冬季オリンピック…今から盛り上がってます
空港ロビーで迎えてくれたのがこれ!オリンピックのマスコットでしょうか?
何の予備知識もなく、パパの代わりにただ観戦をして、食事をご一緒するだけでいいというお役目ですが、実際には結構大変でした。
韓国についた空港でパパとバトンタッチをして、貰った先方様の情報に一通り目を通しているうちに、外の山々は寒々した雪景色…私はどこに向かっているのでしょうか?
今思うと、この時点でどこに向かっているのか知りませんでした。笑。
到着したところは湖畔にある「江陵」。
「四大陸フィギュアスケート選手権2017」が開催されていた会場です。
帰ってきた日本もすごい風でしたが、この会場付近もすごい風でした。
最初に案内されたのはほとんど人のいない練習会場…。
通訳の方を介しての会話になるので、いまいち盛り上がりに欠け、今後の滞在に思いっきり不安がよぎりました。
会場に入ると空港でも見かけたマスコットらしき二人が再び歓迎!
不安だらけの気持ちがちょっとほぐれました。
少し時間があるからとフードトラックと呼ばれる場所で軽食。
実は、韓国料理に馴染みがなく、辛いものが苦手なわんにゃんアナにとってはつらい食事の始まりでした。
期間を通して毎食韓国料理…もちろん辛いメニューばかりではなかったので、一通りは食べましたが、何を食べたのかはいまだ不明です 😥
正式な試合が開催されるのは今回が初めてのようですが、とってもきれいな会場です。
日本のフィギアスケートの結果は、女子が金メダル、男子が銀と銅メダルで大いに盛り上がりました…選手の皆さん、本当にお疲れさまでした♡
びっくりしたのは、日本人の応援が多かったこと
熱烈なファンなのでしょうか?選手の名前が書かれた横断幕が観客席にいっぱいありました。
正直、羽田空港のロビーにでた瞬間ホッ!としました。
勉強をして週末を過ごした留学生のJKとジムに行って、気持ちのよい汗を流して、フレンチを食べに行きます。
たった2日間食べなかっただけですが・・・。
美容(肌)にとても良い韓国料理ですが、今日はとってもフレンチが食べたいです…ごめんなさい
まったく観光していませんが、”江稜”ありがとうございました♡
ちょうど来年の今頃でしょうか?
本番の平昌オリンピックのときに再び訪れることができることを願いながら、今回のブログは終わりにします。
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye