皆さまのシェアをお待ちしています♡

40年ぶりの平成大修理が完了した日光東照宮 陽明門に行ってきました!

皆さまのシェアをお待ちしています♡

前回日光を訪れた時は改修中だった「日光東照宮 陽明門」が、長〜い工事が終了して色彩鮮やかによみがえりました。

日曜日にオランダから留学で来日しているJKと、JKのママが訪日したので、一緒に日光に行ってきました。

極彩色の彫刻や純白の瑚粉塗りの柱、黒漆塗りの屋根など、もうピカピカです✨
陽明門だけでなく、「見ざる・聞かざる・言わざる」で有名な三猿の彫刻も修復が完了して、地味なイメージがあったお猿さん達が鮮やかな色彩と風合いで、こちらも蘇っています。

ときおり雨が降るすっきりしない天気でしたが、日曜日ということもあってか大勢の人で賑わっていました。
人混みが写らないように写真を撮ってきましたが、残念ながらピカピカな極彩色をお伝えできるほど綺麗に撮ることができませんでした…ごめんなさい🙇

今日から試験が始まりました 😥
ひと3倍ぐらい勉強しなければなりませんので、皆さんの夏休みが毎日楽しいことを願いながら、今回のブログ記事はこの辺で終わりにさせていただきます。

写真は、陽明門、昼食の100年カレーとホテルの庭からの中禅寺湖に夕食です📷
接待なのに食事の写真を撮っていたなんてママに知られたら怒られちゃう 👿
みんなナ・イ・シ・ョにしてね♪

日光小旅行2017

日光小旅行2017

日光小旅行2017

日光小旅行2017

日光小旅行2017

日光小旅行2017

日光小旅行2017

日光小旅行2017

明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye

スポンサーリンク

皆さまのシェアをお待ちしています♡

皆さまのフォローを待ってま〜す♡

40年ぶりの平成大修理が完了した日光東照宮 陽明門に行ってきました!
この記事をお届けした
わんにゃんアナウンス室の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!