約3週間、平昌オリンピックに出場する日本選手の応援に韓国に行っていました。
日本選手の大活躍のお陰で、わたし🙎🏻わんにゃんアナの胸の中は感動でいっぱいです♡
日本選手の皆さま、本当にお疲れさまです🙇🏻♀️
気が付きましたでしょうか…オリンピックって3週間も開催されていました?
そうなんです、、、連日応援だけで1日が終わってしまったので、閉会式翌日に韓国のお友達に案内されてソウルでお買い物🛒
それがめっちゃ楽しくって急遽帰国を延長し、わいわいいガヤガヤと明洞周辺を大騒ぎ🎉
遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。
ただ、帰国して日常が戻った瞬間、勉強もOLも忙しいので毎日という訳にはいかない氣がします…気長に待っていただき、更新を楽しみにしていただければと思いまーす♪
そんな第3回目の今日は「食」…。
韓国料理の定番ともいえる「サムギョプサル」です。
名前は知っていましたが、実は食べたことがなくお友達にリクエストして連れて行ってもらった、地元っ子が通う家庭料理として堪能できるお店からのご紹介です♪
高カロリーが気になりますが、ビタミンBが豊富なサムギョプサル…あとでたっぷりエクササイズすればカロリも気にならない・・・。
牛肉と比べると料金もとってもリーズナブルらしいですよ♪
お友達によると、このお店の保存は冷凍しないそうです…だから解凍もしない生のサムギョプサルなんだそうです。
お肉には隠し包丁が入っています。
そのせいか中まで火が通るし、余分な脂がないのでとっても柔らかでジューシーです。
そして、このお店の、本場のお店の特徴は鉄板!
3つのくぼみがあるのがわかりますか?
その中には、たまねぎ、ニンニク、ケランチム(たまご焼きのことらしい)を焼くことが出来ます。
ニンニクにはごま油を入れて揚げ焼きに…普段、こんな形でにんにくを食べることがないのでとっても新鮮でした!
初めて食べた「サムギョプサル」、見た目も味もGoodでした😋
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye