昨日、「パッチリまつげをつくる!ビューラーでまつげの上りを良くする方法♡」をブログ記事にいたしましたが、今日はビューラーのランキングをご紹介いたします。
皆さんは、今どんなビューラーを使っていますか?
そして、そのビューラーの事を気に入っていますか?
ビューラーって一度買うとなかなか壊れないから、いろいろな物を試したり、使ったりしている人は少ないと思います。
今回は、全11種類のビューラーの中から、気になるビューラーランキング…お気に入りのビューラーが見つけてみてください♡
記事引用元:FAVOR
今回比較した全11種類のビューラーとランキングは?
- 1位 資生堂 アイラッシュカーラー
- 6位 マリークヮント アイラッシュカーラー
- 2位 shu uemura アイラッシュカーラー
- 3位 スック アイラッシュカーラー
- 4位 シャネル ルクルブ シル
- 5位 ジルスチュアート アイラッシュカーラー
- 7位 エクセル スプリングパワーカーラーN
- 8位 RMK アイラッシュカーラー
- 7位 アナスイ アイラッシュカーラー
- マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
- ダイソー
ビューラーを選ぶ上でのポイントはな〜に?
ビューラーを選ぶ一番のポイントは自分に合ったものを選ぶことです。
では、自分にあっているビューラーって?
- 力を入れなくてもスッとまつげがきれいに上がる
- カーブに違和感がない
- まぶたを挟みにくいもの
が、自分に合っているビューラーです♪
気になる人気ビューラーのかランキング!
資生堂 アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
日本人の目元に合わせて作られたカーブがまぶたを挟みにくく、ほとんどの日本人女性の目元に合っているという優れもの!
シュウウエムラ アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
カーブも目元にバッチリ!まつげをしっかり挟んで綺麗に上げてくれます♡
スック アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
とにかくカール力とカールキープ力がすごいとここ数年人気のスックのビューラー。
シャネル ルクルブ シル

出典:FAVOR
ゴムがしっかりしていてかためなので、まつげをしっかり上げてくれます。
ジルスチュアート アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
ゴムが柔らかめのため、ナチュラルなカールが好みの方にぴったり!
見た目もピンクでかわいい♡
マリークヮント アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
絶妙なゴムの柔らかさ、カーブ、可愛さが人気の理由♪
アナスイ アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
他のビューラーに比べて、ビューラーの開きが大きいのが特徴。
RMK アイラッシュカーラー

出典:FAVOR
カーブが目元にフィットする人は使いやすいという、ちょっと意見が別れるビューラー。
まぶたに密着しすぎないためアイメイクがとれにくとの利点も◎
エクセル スプリングパワーカーラーN

出典:FAVOR
スプリング(バネ)入りで弾力に優れているため、少しの力でもまつげをカールアップ!
お気入りのビューラーを探すには?
下向きまつげさんの方には、しっかりまつげが上がる、ゴムがかためなビューラーがオススメです!
上向きまつげさんの方には、まつげが上がりすぎない、ゴムが柔らかめのビューラーがオススメです♪
最後にひとこと
ぜひ皆さんのお気に入りのビューラーをお探しください♪
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye