皆さまのシェアをお待ちしています♡

お気入りを比較してみました! 女子度アップの「赤リップ」はコーデに合わせて変えましょう♡

皆さまのシェアをお待ちしています♡

皆さんはお気入りのメイクがありますか?
季節によって、その日のコーデによって、または行く場所によってメイクだって変わりますよね。

今回は、女子度アップの「赤リップ」を比較してみました。
「赤」と言っても、色味や色づき、質感、仕上がりが違えば、与える印象や表情も変わってくるので、似合う色を探すのは大変かもしれませんが、必ずあるはずです!

シアー発色で自然な血色感を与えてくれる赤リップ、イチゴシロップみたいなぷるんとした質感のリップ。
ブルーベースに似合う青みがかった赤や黄み肌に似合うオレンジレッド、ツヤ感を抑え落ち着いた印象のマットな質感のリップもありますよね。

わたし🙎🏻わんにゃんアナのお気入りばかりですが、色や質感の違う「赤リップ」を揃えましたので、この中からあなたのお気入りが、お似合いの「赤」が見つかるといいのですが・・・。

赤リップ比較2017

  1. キャンメイクキャンディラップリップ
  2. HREEシマリングリップジャム
  3. コフレドールピュアリーステイルージュRD-5
  4. ディオールアディクトリップスティック6
  5. ヴィセアヴァンマルチスティックカラー6
  6. シャネルルージュココ0
  7. アディクションリップスティックピュア2

キャンメイクキャンディラップリップ

赤リップ比較2017

仕上がりは、まるでイチゴシロップのようになります。
透き通るようなシアーレッドで、一度塗りでガラスのような透明感に仕上がります。
ぽってり重ね付けで色調節も可能ですよ♡

THREEシマリングリップジャム

赤リップ比較2017
発色がいいリキッドリップです。
オレンジよりの朱赤なので、イエローベースの方でもOKなレッドですよ。
発色とツヤの両方がかなう優等生タイプのリップです♡

コフレドールピュアリーステイルージュRD-5

赤リップ比較2017

リップスティックとは思えないほど柔らかくてツヤのあるリップです。
このくらいシアーな色づきなら、赤リップが苦手だったり抵抗感のある人でも挑戦しやすいと思います。
ブルーベースでもイエローベースの方でも似合いそう♡

ディオールアディクトリップスティック6

赤リップ比較2017

ブルーベースさんにぴったりのピンクよりのレッドです。
色白さんにとっても似合いそうですが、色黒の私でも可愛らしい雰囲気に仕上がるので、お気に入りの中のお気にです♡

ヴィセアヴァンマルチスティックカラー6

赤リップ比較2017

アイメイク、チーク、リップがこれ一つで完成するアイテムです。
リップにつけるとマットな質感になり、チークとリップを統一したら、赤リップに抵抗があってもかなり自然でわざとらしくなくてGood!です。
ゴールドパールが入っているからイエロー肌にもよくなじみます♡

アディクションリップスティックピュア2

赤リップ比較2017

パキッとしたオレンジよりのレッドはで、イエローベースさんにぴったりなアイテムです。
ヘルシーな顔印象に仕上がりますよ♡
ひと塗りでも高発色でーす!

シャネルルージュココ440

赤リップ比較2017

最後に私の1番のお気入りです♡
発色が良いので、唇にぽんぽんして色をのせるだけでOK!
自然な発色の赤リップですが、それでも濃い色が合わないシチュエーションの場合は、グロスを先に塗ってから唇中央に指でぽんぽんのせる「じゅわリップ」にすれば好みの色が出ると思います。
いろいろなメイクテクが挑戦しやすいこのリップは手放すことができません♪

いかがですか?
勝手に選んだ色味・質感さまざまなアイテムですが、今までに挑戦したことのない新しい色は見つかりましたでしょうか?
どうなるんだろうとわくわくしながらメイクを楽しんで、毎日をもっとハッピーに過ごしましょう♡


明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye

スポンサーリンク

皆さまのシェアをお待ちしています♡

皆さまのフォローを待ってま〜す♡

お気入りを比較してみました! 女子度アップの「赤リップ」はコーデに合わせて変えましょう♡
この記事をお届けした
わんにゃんアナウンス室の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!