試験勉強中にリフレッシュをしてくれるのは甘いものばかりではありません!
はまっているハーブティーの名前は「Mamaki(ママキ)」。
ハーブティーの中には、どうしてもクセが強いものがあります。
でもウーロン茶よりもマイルドな口あたりで、香りをかぐだけで、フーッとリラックスできるようなやさしい飲み物です。
さらにアンチエイジングや抗酸化作用などが期待できる心と身体をピュアにしてくれます。
古代ハワイから伝わる、ハワイ固有の植物で、昔はお薬代わりに使われていたほどのスーパー健康食品。
ノンカフェインで飲みやすく、美味しく楽しめるだけでなく、嬉しいヒミツがいっぱいなの☆
そのヒ・ミ・ツは、、、
- 疲労回復
- 高/低血圧を正常にします
- コレステロールを減らします
- 血液浄化作用
- 解毒作用
- 胃弱、腸、肝臓、膀胱など、内臓関係にも効果が高いです
- 糖尿病の症状を緩和します
ルチンなどのポリフェノール類とカテキン類、そしてハワイの豊かな大地からカリウムやカルシウムなどのミネラル分などが多く含まれているからこそ期待できるハーブです♡
モデルさんの間でも愛飲家の多いとされている「Mamaki(ママキ)」ですが、本物はなかなか日本では入手できませんでした 😥
が、昨年からハワイ島発のセレクト・スーパーフードブランドが上陸し、ストレートだけでなく多くのブレンドやデトックスウォーターまで入手できるようになりました。
わたし🙎🏻わんにゃんアナは、ドライフルーツをトッピングして飲んでいます。
フルーツの甘みや酸味が溶け出して、優しく味わい深いハーブティーになりますよ。
朝食では、ヨーグルトにトッピングすることも・・・美味しいよ♪
勉強中だと珈琲や紅茶で過剰なカフェインと摂取しすぎる私にとって、ノンカフェインで気分転換や集中力を高めてくれる「Mamaki(ママキ)」は、スーパードリンクかも♡
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye