美脚をテーマにして3回ブログ記事にしてきましたが、今日はそのまとめみたいな回にします!
エクササイズやマッサージは、以前のブログでもご紹介したことがありますが、そもそも理想的な足の太さってどのぐらいなんだろう?
体重は気にしているけど、脚の各部の標準サイズや理想サイズは考えたことがありませんでした。
夏でなくてもホットパンツ&ショートパンツ、ミニスカートが大活躍することがありますよね♪
美脚の最後のテーマとして、脚のサイズのことをHOT!な話題としてとりあげてみました♡
脚のサイズの測り方って?
脚の太さを測るときに注意しなければならないのが測る場所です。
少しずれるだけでも何㎝も変わってしまうので、サイズをしっかり把握するためにも毎回同じ位置で測るように心がけてください。
特に太ももを測る時は気をつけましょう♪
また、斜めにならないよう床と並行になるよう、締め付けないように測ることも大事です。
太ももの測り方は?
脚の付け根から約3cmくらい下の一番太い部分を測ります。
ふくらはぎの測り方は?
ふくらはぎの一番太い部分を測ります。
足首の測り方は?
足首の一番細い部分を測ります。
日本人女性(20代)の平均的な脚の太さはどのくらいなの?
- 身長 158.6cm
- 体重 53.5kg
- 太もも 54.2cm
- ふくらはぎ 35.1cm
理想的な脚の太さはどのくらいなの?
人間の身体における美的バランス比率のことを「ゴールデンカノン」といいます。
この「ゴールデンカノン」をもとにした理想的な脚の太さを算出する計算式は、
- 理想の体重
身長(m)X身長(m)X19 - 理想の太ももの太さ
身長(cm)X0.3 - 理想のふくらはぎの太さ
身長(cm)X0.2 - 理想の足首の太さ
身長(cm)X0.12
これをわんにゃんアナの身長(170cm)で計算してみると(理想サイズ/わんにゃんアナのサイズ)、
- 理想の体重 1.7X1.7X19=55㎏/49㎏
- 理想の太ももの太さ 170X0.3=51cm/45cm
- 理想のふくらはぎの太さ 170X0.2=34cm/31cm
- 理想の足首の太さ 170X0.12=20.4cm/19.5cm
でも、この計算式の結果はあくまでも理想値で、この値が、イコール美脚という考え方は古いと言われているみたいなの〜。
今は、「細い脚が美脚」という考え方ではなく、太もも・ふくらはぎ・足首に対する美脚の黄金比率「5:3:2」が、メリハリのある美しい脚になるという考え方になってきているそうです。
太もも:ふくらはぎ:足首の比率が5:3:2、わんにゃんアナは「45:31:19.5」なので、数値的には美しく理想的な足の太さみたいです 🙂
モデルさんはどのくらいなんだろう?
最後にひとこと
今回、自分のサイズを測ってみて「自分の脚は太いのか?」とか「どのくらい太いのか?」が具体的に数値でわかることが、次の目標を立てる指針になることだとわかりました。
具体的な目標=美脚になる第一歩だと思いました。
昨年の健康診断のときの身長は168cm、今年は170cm…まだまだ成長期なのか?
2cmも伸びて自分でもビックリ!
もしかしたら、体幹トレーニングの効果で背骨や骨盤がピーンと伸びたのかも・・・??
このように、ただ細いだけでなく、適切な運動で筋力を付け、毎日の浮腫みをリセットすること、そして歪みをなくしていくことも大事ですよね♡
そう思うので、ジム通いやジョキング、寝る前の筋トレやエクササイズはもちろんですが、ちょっとした合間でもやっていきたいです…そして続けていきます!
大変だけど、頑張って、理想の脚に近づけていかなくちゃ♪
皆さんも測ってみてくださ〜い♡
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye