コーヒーに美肌効果があるって知ってましたか?
どうやらアンチエイジングとしては名高いらしい。
でも、コーヒーが肌に与える影響は良いことばかりではないようです。
コーヒーが大好きなわんにゃんアナ!
オランダからの留学生のJKが帰国してから、ほとんど自分では朝食を作らなくなってしましましたが、コーヒー豆にはこだわって朝コーヒーを飲んでいる時は至福なひとときです。
効果的な朝コーヒーの飲み方で1日を効率UP!そしてEnjoy♡しちゃいましょう♪
コーヒーが持つ美肌効果ってな〜に?
コーヒーを飲むことによって得られる美肌効果は、
シミの抑制
コーヒーには、赤ワインと同程度の「クロロゲン酸」と呼ばれるポリフェノールが含まれています。
クロロゲン酸には抗酸化作用があるので、紫外線による活性酸素を除去し、シミの発生を抑えてくれます。
肌の老化防止(アンチエイジング)
クロロゲン酸には、シワやたるみといった肌の老化防止にも効果があるとされています。
殺菌効果によるニキビ・肌荒れ改善
クロロゲン酸には、殺菌作用もあります。
肌荒れなどを改善してくれたり、利尿作用によって老廃物排出が促進されむくみをおさえたりしてくれます。
もしかしたら小顔になれるかも?笑。
飲み方次第では肌に悪影響がありますよ!
美肌効果があるからと言って、たくさん飲めば美肌になれるわけではありません。
飲み方で注意しなくてはならないことは・・・。
砂糖を入れすぎない
砂糖の過剰摂取は、ニキビの原因や肌荒れトラブルのもとになる皮脂を促してしまいます。
砂糖は入れすぎないようにしましょうね。
ミルクの成分に気をつける
コーヒーにミルクを入れる際は、普通の牛乳を使いましょう。
お店でサービスされるプラスチックの容器に入ったポーションミルクには「トランス脂肪酸」が使われているものがあります。
トランス脂肪酸で腸内環境が悪化し、肌荒れにつながる恐れがあります。
飲む時間に気をつける
朝の眠気覚ましにコーヒーは最適ですが、空腹状態だと胃酸が過剰分泌し胃が荒れる原因になります。
また、寝る前のコーヒーは、カフェインの覚醒作用で十分な睡眠がとれないことがあります。
両方とも、肌荒れの原因となりますのでコーヒーを控えるようにしましょう。
飲み過ぎに気をつける
カフェインの利尿作用は、過剰摂取だと体内の水分が奪われ肌の乾燥につながります。
また、カフェインには身体を冷やす働きもあるので、過剰摂取で代謝が下がりすぎると、同じように肌の乾燥を引き起してしまいます。
朝の一杯のコーヒーについて
わんにゃんアナは、毎朝のブラックコーヒーが習慣になっています。
朝メニューは、和食と洋食を交互に作るようにしているのですが、和食でも食後はコーヒーです。
眠気は取り払ってくれるし、勉強の効率も上げてくれます♪
そして、遊ぶときのパワフルさも・・・。笑。
でも、体調の悪い時や夜遅くはミルクだけにしています。
コーヒーは胃酸の分泌を促進してくれるので消化を助けてくれますが、弱っている胃に対しては攻撃性のある働きをする胃酸になってしまいます。
習慣になっていても、控える時は飲むのをやめて、そして飲み過ぎにも注意しましょう。
朝だから飲みたいこだわりのコーヒー
コーヒー好きなわんにゃんアナが、朝コーヒーにオススメするこだわりコーヒーをいくつかご紹介します♪
皆さんのこだわりコーヒーもぜひ教えてください。
オーガニックコーヒーロースター「BUN COFFEE(バンコーヒー)」
オーストラリア発のオーガニックコーヒー。
酸味が少なく、フルーツの香りなども愉しめる今流行りのサード・ウェーブ系浅煎りコーヒーです。
ネーミングがビックリ!「ちょっとすごいコーヒー」
中南米エクアドルの生態系豊かなジャングルの中で、アグロ・フォレストリーシステム(森林栽培)と言う栽培方法で、バナナやアボガドなどと一緒に無農薬で育てられたオーガニックな豆。
これを太陽光発電で焙煎した誰もがネーミングで惹かれる至福のコーヒー…その名は「ちょっとすごいコーヒー」です。
焙煎度合いは、フレンチロースト(深煎り)なので、深いコクと苦味のバランスが絶妙になり甘みも感じられます。
エスプレッソでも試してみてください♪
コロンビア、ブラジル、ニカラグアのオリジナルブレンド「コーヒーカウンティ」
コーヒーの産地である中米・ニカラグアの農園に住み込みで働き、コーヒー作りを学んだオーナーさんが経営する福岡県久留米市にあるコーヒー焙煎所のコーヒーが「コーヒーカウンティ(COFEE COUNTY)」です。
コーヒーの豆のしっかりとした味のあと、程よい酸味が口の中に広がり、スッキリとした味わいのコーヒーです。
飲めば飲むほど口の中に美味しさの余韻が広がります。
このコーヒーを飲むたびに、ニカラグアの農園の様子が頭の中いっぱいに広がります♡
長野県・軽井沢のスーパーでしか入手できない「ツルヤオリジナル信州まつもとブレンド」と「ツルヤオリジナルマイルドブレンド」
長野県軽井沢でスタートしたコーヒー専門店「丸山珈琲」が、長野県・軽井沢では有名なローカルスーパーマーケット「ツルヤ」でしか販売していない「ツルヤオリジナル信州まつもとブレンド」と「ツルヤオリジナルマイルドブレンド」。
夏には多くの別荘族も訪れるほど軽井沢では有名なスーパーマーケットで、大学のゼミの時はいつも訪れています。
香りと味のバランスとれたやわらかなコーヒーで、パパやママは昔の喫茶店のコーヒーを思い出すと言って好んで飲んでいます。
朝のコーヒーにはピッタリですよ!
都会にいても、避暑地軽井沢の高原気分を味わうことができるかも・・・。
最後にひとこと
今回は朝だから飲みたいコーヒーにこだわってご紹介をいたしましたが、機会があれば料理別のこだわりコーヒーをご紹介できればなと思っています。
皆さんのオススメやこだわりコーヒーがあったらぜひ教えてください。
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye