皆さまのシェアをお待ちしています♡

意外と難しいアイラインメイク!奥二重、細目、ツリ目のアイラインのひき方

皆さまのシェアをお待ちしています♡

メイクの中でも重要視されるのが、アイラインなどを含めたアイメイクだとわんにゃんアナは思っています。
アイメイクのポイントを上手に抑えることができれば、素敵な第一印象をお伝えすることができるでしょう♪

でも目の形は人それぞれですよね。
そんな目の形が違えば、アイラインのひき方も変わってきます。
今回は第2弾・・・。
奥二重さん、細目さん、ツリ目さんの「ちょうどいい」アイラインのひき方を、いつもと違って図解でポイントだけをご紹介・・・図解ってわかりやすですね♡

奥二重さんの方には?

奥二重の方のアイライン

目のキワのライン入れずに二重の幅を活かしてみました♪

細目さんの方には?

細目の方のアイライン

黒目の上下のまつ毛を伸ばして、アーモンドアイを目指しましょう♪

ツリ目さんの方には?

つり目の方のアイライン

目尻を自然に下げて、優しくて柔らかな雰囲気にしてみましたよ♡

最後にひとこと

自分の目の形にあったアイライン&マスカラをマスターしてきちんと感を演出しつつ、私は「元から美人なのよ!」ぐらい気取っちゃうのがいいのかも・・・。笑

第1段は、一重さん、タレ目目さん、つぶら目さんの「ちょうどいい」アイラインのひき方をご紹介しました。
一重さん、タレ目目さん、つぶら目さんは、こちらのブログ記事をご覧ください。

Happy day

明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye

スポンサーリンク

皆さまのシェアをお待ちしています♡

皆さまのフォローを待ってま〜す♡

意外と難しいアイラインメイク!奥二重、細目、ツリ目のアイラインのひき方
この記事をお届けした
わんにゃんアナウンス室の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!