今日は雨と雷、びっくりしました 😯
最初の大きな雷のときには、思わず「きゃ!」と大きな声をあげちゃいました 😳
さ〜て、本題です!
メイクの中でも重要視されるのが、アイラインなどを含めたアイメイクだとわんにゃんアナは思っています。
アイメイクのポイントを上手に抑えることができれば、素敵な第一印象をお伝えすることができるでしょう♪
でも目の形は人それぞれですよね。
そんな目の形が違えば、アイラインのひき方も変わってきます。
今回は、一重さん、タレ目目さん、つぶら目さんの「ちょうどいい」アイラインのひき方を、いつもと違って図解でポイントだけをご紹介・・・図解ってわかりやすですね♡
一重さんの方には?
ライン代わりの影色のシャドウで擬似二重にしてみました♪
つぶら目さんの方には?
パノラマまつ毛でつぶらな目を全方位的に拡大してみましたよ♡
タレ目さんの方には?
上の目尻側を重点的にの影色盛ってタレ目補正してみましたよ♡
最後にひとこと
自分の目の形にあったアイライン&マスカラをマスターしてきちんと感を演出しつつ、私は「元から美人なのよ!」ぐらい気取っちゃうのがいいのかも・・・。笑
次回は、奥二重、細目、ツリ目の方のアイラインのひき方をご紹介したいと考えています。
乞うご期待を!
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye