深まる秋・・・街にはクリスマスイルミネーションが点灯し、道行く人も楽しそう♪
寒い日のコーデには暖かいアウターは欠かせませんよね。
誰もが持っている定番ワードローブのトレンチコートは、オーセンティックでありながら今季のトレンドです。
世界のファッショニスタのマイスタイルから、お洒落な着こなしをクローズアップ…。
秘密が解き明かされたとき、わたしわんにゃんアナのコーディネートレベルはグーンとアップしてるかな?
世界のファッショニスタの着こなし
ビッグシルエットはトレンドど真ん中

出典:ELLE
クラシックなスタイルにエッジを効かせて表現をし続けているロンドンの「JOSEPH(ジョセフ)」のトレンチコート。
ドロップショルダーになった大きめのシルエットは今季のトレンド。
さっと羽織れば、デニムを合わせたベーシックスタイルが、グッと旬の雰囲気に仕上がります。
フルレングスのトレンチ

出典:ELLE
ニューヨークらしい上品さが魅力の「T BY ALEXANDER WANG(ティー バイ アレキサンダー ワン)」のミニドレスと究極のシンプルさながらロングセラーを続ける「ナイキ」のスニーカー「ローシ ワン」をフルレングスのトレンチに合わせたヘルシーな着こなし。
秋冬らしいシックなテイストになっています。
レオパード柄はベーシックアイテムと相性抜群

出典:ELLE
わんにゃんアナにとっては「大阪のおばちゃん」のイメージが強いレオパード柄ですが、(大阪の人生の先輩方、ごめんなさい)海外のファッショ ニスタの間では、とってもお洒落なコーディネートとして熱を帯びているレオパード柄ブーム。
「ヒョウ柄=派手すぎる」というのは、関西のおばさま達の印象が強いからで、れっきとしたオシャレ柄ですよ♡
総柄のコートは、主張が強すぎるプリントですが、コート以外はとことんシンプルにまとめて、ヌケ感を演出しすれば、定番アイテムだけで最旬のコーデに簡単にアップデート!
TOGA PULLA(トーガ プルラ)の変形トレンチコート

出典:ELLE
ショート丈トレンチにチュールガウンを重ねたようなデザインが目を引く、「TOGA PULLA(トーガ プルラ)」の変形トレンチコート。
今シーズンの「TOGA PULLA(トーガ プルラ)」は、相反する素材やカラーをミックスさせて、ユニークな一着を完成させています。
ドレッシーなアイテムなのに、トレッキング風ブーツを合わせたMIX感覚にセンスの良さを感じますね。
カーキ系のコートに合わせたイエローの差し色が効果的的なバッグがとても素敵ですね♡
「甘くないピンク」で叶える大人のワントーンコーデ

出典:ELLE
スウィートすぎないノーブルなピンクアイテムがトレンドの兆し。
トレンチコートとスリップドレスをモーヴピンクのワントーンで揃えて、トレンドコーデに着こなしています!
センシュアルな肌見せやハイモードな小物使いといった、甘さを抑えたスタイリングが大人女子のポイント。
わんにゃんアナにはまだまだ早いかな?
と、言うよりはこども過ぎてまだまだ無理ですね!
究極にベーシックなトレンチコート

出典:ELLE
究極にベーシックでいてモードな「サンローラン」のトレンチコートのインに、90sなレタードトップやキャップを合わせて、おしゃれにハイストリートスタイルにコーデ。
フーディ in トレンチのスポーティスタイル

出典:ELLE
おしゃれ通だったら誰でも知ってるブランド「J.W.アンダーソン」のトレンチコート。
ミニマルな遊び心の効いたトレンチコートに、グレーのフーディを合わせたスポーティな着こなしを、未来を彷彿とさせるサングラスでモダンにセンスアップ。
レトロなチェック柄でギークボーイを気取って

出典:ELLE
2016年秋のファッションキーワードに「レトロ」そして「チェック」があります。
昨年のブームから引き続き人気のトレンド感たっぷりなコーディネートを実現するためにチョイスすたのは、ガウンのようなレトロなチェック柄が目を引くコート。
白Tシャツとデニムに合わせてギークシック( GEEK=おたく+Chic=イケてる)な着こなしに♡
ワイド×ワイドなバランスが新鮮

出典:ELLE
オーバーサイズトレンチとワイドパンツを合わせた「Iラインシルエット」で、一気に垢抜けてお洒落に見せれば、一気にモード指数がアップ!
ベルトは締めずにラフに羽織ってヌケ感を演出しつつ、襟もとからのぞかせたフリルブラウスでちょっぴり甘さを加えれば今っぽいこーでの完成です。
最後にひとこと
そして、今日わんにゃんアナが買ったコートはコレ!
Kiton のラップコートです。
ボタンのないシンプル なデザインで、大きめのラペルがエレガンスかなーなんて思って…さらっと羽織れそうでしょ!
上品そうに見えるアウターで今年の冬は大人女子に近づきます♡
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye