ファッショニスタが集結する「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2016(通称FNO)」に行ってきました
今年で8回目の開催ですが、わたしわんにゃんアナは初めて…開催される数日前から「ハラハラ・ドキドキ」
実際に行ってみて、表参道が…青山が…原宿が…いつも以上に人、ひと、人の多さにビックリ
そして、こなれたコーディネート感あふれるファッショニスタの多さに、このショッピング・イベントがグローバルに開催される理由がわかった気がします。
ショッピングタイムの様子
午後4時に「表参道ヒルズ本館」でオープニングセレモニーがあったあと「ショッピングタイム」のスタート
でも、でも、今までのブログで紹介した通り、ノープラン、フリー状態のわんにゃんアナとその仲間たち(笑)はイベントであることなどまるで関係のないように、いつもと変わらぬショッピング笑笑
FNOの限定アイテムとは関係はないアイテムもありますが、その様子の一部をご紹介していきます。
スペシャルなイット・バッグ!
今回とっても気になったのは、限定発売されたスペシャルな「イット・バッグ」
- シャネル ピンクの「ボーイ・シャネル・バッグ」
- マイケル・コース サドルバッグの「ブルックリン」
- エンポリオ・アルマーニ グリッター素材の巾着バッグ
- グッチ トラブル・アンドリューとコラボした「グッチゴースト」
- ロンシャン ジェレミー スコットとコラボした「ジェレミー スコット フォー ロンシャン」
などなど・・・
先日買ってもらったばかりのマロノ・ブラニクのシューズにあわせてシャネルの「ボーイ・シャネル」に決めかけたのですが、レトロな「電話の受話器」のデザインがとっても気になったロンシャンのトートバッグ にしました。
シャネルはとっても高かった……
持ってるだけでハッピーな気分にさせてくれるポップなデザインでしょ
ショップに人曰く「未知なる惑星と電話する」というテーマだそうです笑
秋に向けてアウターやスカートが欲しかったのですが、どのショップも混んでいてゆっくり見ることができませんでした。
ヴェトモンを逃したのはとっても残念
今回のご紹介はここまでにして、続きは次回にさせていただきます。
第2弾以降は、コスメやビューティスポット、スイーツなどを順番にご紹介していく予定です。
どうぞ楽しみにお待ちください。
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye