昼は大学生、夕方からはOLさんと毎日充実一日を過ごしています。
今日は雨の中でのお買い物でちょっと大変でした🙁
そんな生活からヒールを履いている時間が増えています。
夜は、パーティや食事会等、12cmのヒールを履くことも以前に比べ多くなっています。
朝から出勤するOLさんになってから気がついたのですが、夕方には「えっ!?」って感じるくらい足がむくんでしまう時があります。
以前から、ヒールを履いていてもむくまないように、そして美脚を維持できるようにストレッチエクササイズは欠かさずにいたのですが、長い時間はいていると指先が締め付けられ、足が冷えて足首や足裏が硬くなってむくんでしまうのがわかりました。
こんな状態になっても、ヒールを履かなければなりません!
その日のコーデによっては、ヒールでなければおしゃれにならない時や、自分でどうしてもヒールが履きたいと思う時があります。
そんなときに、わたし🙎🏻わんにゃんアナが、足への負担を少しでも軽くすように心がけている歩き方があります。
それは、
- かかとではなく土踏まずから着地するイメージを頭のなかで意識しながら歩く
- ヒールが高くなるほど上体が前のめりになるので、腹筋を意識して力を入れて歩く
あたりまえのような、この2つを意識して歩いています。
OLさんになってからよくやっていることがあるのですが、たまにデスクの下でヒールを脱いで足首をぐるぐるとまわしています…はしたないとか言わないでよ。笑。
他の人に見られると恥ずかしいので、常時・頻繁にはできないけど、結構むくみ予防になりますよ♡
最初から高いヒールだと難易度が高くなり上手にできないと思うので、5〜6cmぐらいのヒールから始めれば、足への負担が軽減されたのが実感できるはずです!
帰宅やアフター6が「もっと歩きたい!」「もう少し楽しんでいこう!」な〜んて思ってしまうかもしれませんね♡
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye