今夜は、3ヶ月毎に開催される誕生日パーティです🎉
今日の主役は、1月から3月に誕生日を迎える人たち。
わたし🙎🏻わんにゃんアナは主役でーす。
ドレスコードはフリー。
自分が大好きでわがままな友達ばかりの集まりなので、主役よりも目立とうと、出席する全員が思い思いのドレスを着飾ってきます。
そんな私の今日のドレスは、、、
鮮やかな素敵なドレスでしょう♪
今日のために、去年モナコで買ってきたドレスです。
今まで見たことのないような新しいパッチワークスタイル…。
スネークが色鮮やかな花々と複雑に絡み合う美しさは、デザイナーさんの緻密な計算で配置されたそれぞれのパターンが、芸術のような愛らしい世界観を生み出したフローラ スネークプリント ドレスを作り出してくれました。
裾には、フランス語で “L’Aveugle Par Amour” と、書かれています。
意味は、「盲目的な愛」?かな。
お友達に冷やかされるネタになりそうでちょっと心配。笑。
でも、そんな恋をしてみたいなーーーわんにゃんアナの前に現れて🙏
お店で見た瞬間、妙に惹かれてしまって離れることができなかったドレス…次の瞬間、誕生日パーティに着ていって皆んなを脅かしてあげようというイタズラ心が・・・。
フローラはモナコ王妃だったグレース・ケリーのためにデザインされたキノコと昆虫が始まり。
豊穣や繁栄を連想させ、背景のオフホワイトに映える優しい色合いがとっても気品を感じさせます。
このフローラが誕生してから50年経った今では大きくデザインが変わりピンクの蛇が加わりました。
リアルな蛇は嫌いだけど、このドレスの蛇は大好きなピンク色をしているし、茶目っ気のある顔がキュートに見えます😍
確かにフォーマルな場で着るには勇気がいります。
初めてこのドレスを見た時、心臓を射られたように、その世界から抜け出せなくなった私のように、自立し、自己を貫いている女性を表現するにはこのぐらいのパンチがあってもいいと思いました。
清楚、気品、そして茶目っ気(毒っ気かな?)が共存しているような私にはぴったりです!
今夜の主役はわたしだから・・・そんな思いで会場内を颯爽と歩いちゃいます。笑。
リボン ネックボウは、可愛いしね💕
そんなドレスの足元にはこの靴を・・・。
緑豊かな庭園に住むトカゲをイメージしたサンダルです👡
熱帯地方のような鮮やかな緑色のスエードに蛇革…足首のストラップ部分は葉っぱの形をしていて、そこにはトカゲちゃんがキュートな姿を見せています🐍
実はこのサンダルは限定版で、サイズは日本サイズで24.5cmの1サイズしかなく、そのままではちょっと大きめ。
出来る限り修理をしてもらったので誕生日プレゼントに間に合わなかった靴。
それだけ思入れが強くなっちゃいました。
ドレスにピッタリな発想をしていただいたデザイナーさんに感謝です!
そして手には、
今夜のコーディネートに華美な宝石類を身につけるのは似合いません!
それでも女性として宝石は特別な存在、そして美しさを感じさせる存在。
ならば綺麗な手に持って、絡みあった美しさを出そうと思って選んだのがコレです♪
今、クラシカルな趣なカフェでアフタヌーンティー中です。
とっても重厚な建物の中でのアフタヌーンティーはいつもと違う雰囲気です。
会場までのコートとバッグの下に、鮮やかな素敵なドレスが隠れているとはきっと思わないでしょう…お友達、皆んなの驚く顔が今から楽しみです😜
今年の誕生日プレゼントに囲まれて素敵なパーティをEnjoy♪してきますね♡
行ってきまーす♡
明日も素敵な1日になりますように
Bye Bye