皆さまのシェアをお待ちしています♡

肌寒い梅雨にピッタリ!薄手生地のストールのお洒落な巻き方・Vol.2♡

皆さまのシェアをお待ちしています♡

今日は急な雨が降ってきました。
この梅雨の時期は、暖かいときと肌寒いときの寒暖差が大きいですよね。
それに、室外と室内の温度差はどんどん開いてきました 😥

こんな時期だからこそ、おしゃれのワンポイントとしても重宝するアイテムのひとつがストール。

そんなストールの巻き方をどのくらい知っていますか?
シンプルコーデが巻き方の違いで印象がガラッと変わります。

薄手生地のストールの巻き方

出典:MINE

巻き方やアレンジ方法を活用して何通りものストールコーデを楽しめることができれば、おしゃれ上級者間違いなし!

第2弾の今回もその巻き方を3つご紹介しま〜す♡(引用先:MINE)

シンプルノットの巻き方は?

  1. ストールを縦長に畳み、首に掛けます
  2. 片側を胸下あたりで、ゆるく一回結びます
  3. もう片側を結び目の中に入れ形を整えたら、完成です!

ショール風の巻き方は?

  1. ストールを広げた状態で、肩に掛けます
  2. 片側を下のあたりで、ゆるく一回結びます
  3. もう片側を結び目の中に入れ形を整えたら、完成で〜す!

ジレ風の巻き方は?

  1. ストールを首に掛けます
  2. 両裾を後ろに回し、後ろで方結びして形を整えたら、完成です♡

スポンサーリンク

皆さまのシェアをお待ちしています♡

皆さまのフォローを待ってま〜す♡

肌寒い梅雨にピッタリ!薄手生地のストールのお洒落な巻き方・Vol.2♡
この記事をお届けした
わんにゃんアナウンス室の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!