女子の防寒アイテムの定番と言えば、ストールやマフラーですよね。
アウターが一緒でも巻き方ひとつで首周りの印象が大きく変わるので、冬コーデのアクセントにもなる冬の万能アイテムの1つ!
今季のストールは断然大判サイズがおすすめです♪
大判ストールなら首にぐるぐると巻くだけでなく、羽織やひざ掛けとしても活用できます。
巻き方によっては小顔効果や脚長効果も期待できちゃいます。
そんな優れものの大判ストールの上品な仕上がりになる巻き方をご紹介しま〜す♡
(引用先:MINE)
ボーホーシックの巻き方
- ストールを首に一巻きします
- 両端を開き、肩に覆い被せます
- 片方の正面に掛かっている部分を反対側に持っていき、ブローチで留めたら完成でーす!
ベルトアップの巻き方
- ストールを羽織ります
- ウエスト部分にベルトを巻いたら、アッという間に完成です♡
片リボンの巻き方
- 片側が長くなるようにストールを羽織ります
- 長い方の端にふんわりとこぶを作ります
- 短い方の先端を2つ折りにし、折りたたんだ部分を2のこぶに入れたら、完成です♡