
韓国・ソウルと平昌からの報告!その16
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第16回目の今日は「カフェシーリーズ」を再開します。 ちょっと今までとは雰囲気の違うナチュラルな感じがとても素敵なカフェです♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第16回目の今日は「カフェシーリーズ」を再開します。 ちょっと今までとは雰囲気の違うナチュラルな感じがとても素敵なカフェです♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第14回目の今日は、韓国の定番「コスメ」。韓国ヘルス&ビューティショップ「OLIVE YOUNG」で新たにヒットしている商品をご紹介しまーす♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第13回目の今日は、韓国と言ったら「美」…日本では見かけることがないちょっと変わったパックをご紹介しまーす♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第12回目の今日は、韓国と言ったら「カフェ」でしょう…のリクエストに答えた第2弾でーす♡
昨夜帰国して実家に直行…まだ韓国は寒いさむーい冬なのに日本はもう春なのと思うぐらいのポカポカ陽気でビックリです! 今日の素敵な1枚は、韓国最終日に行ってきた望遠洞(マンウォンドン)にあるカフェでの様子です。
年に一度のバレンタインデーの用意はいかがですか? 私は今夜中にラッピングを仕上げて、明日の朝、ちょっと早いですが会社に届けたいと思っています…頑張らなくちゃ! そして私にもチョコレートのご褒美を♡
大事な彼のハートを射止めたい!と願うアナタの想いを素敵に演出してくれるバレンタイン♡ バレンタイン2018、彼の胸をキュンとさせ、想いを告げられるトリュフと生チョコのレシピをご紹介しま〜す♡
三菱一号館美術館で展覧会をやっていない時期だけに販売する期間限定メニューの「アフタヌーンティー」に行ってきました♪
今日で試験が終わりました。 おしゃべりしたくてやってきたのは、上野にあるカフェ「itonowa(イトノワ)」さん。 フルーツロールケーキが食べたいお友達のリクエストで初めてきましたが、ホッコリ落ち着けて、とっても居心地の良いお店です。 そしてキュートな盛りつけが可愛いすぎる♡
昨日は「シュクリムシュクリ」の「シューシュクリ」、今日は和菓子にしてみました♡ 京都の餡こが食べたいなーなんて思いながら、今日買ってきてもらったのは東京三大豆大福のひとつ「瑞穂」さんの豆大福です!
勉強ばっかりしていたら甘い物が食べたくなってリクエストをしたのは、オープンして以来行列が絶えないシュークリーム専門店「シュクリムシュクリ」の「シューシュクリ ストロベリー」。
1年に1回だけ、それも1週間の限定のキルフェボンの「ストロベリー Week!」が、25日から始まっています。 毎年試験の時期でゆっくり食べ比べする暇もありません
今日、2018年1月27日の誕生日で21歳になりました(^^) JDになってから、誕生日はいつも試験中ですが、パパとママが簡単にお祝いをしてくれました♪ 場所は大好きな「ベージュ アラン・デュカス 東京」です♡
見た目はオシャレなのに作るのは簡単! イタリアの定番デザート「ティラミス」をアレンジした「安納芋のティラミス」。 冬のホームパーティーの食後にぴったりなデザートです♡
抹茶碗、コーヒーカップ、ティカップなどなど、楽しいお茶の時間をもっと充実させてくれるのがお気に入りの「器」ですよね。 実家で過ごしたときに意外なアイテムを発見! それは、耐熱のワイングラスです🍷