
ドレスみたいなトレンチコートで春を迎える♡
皆さんのワードローブにも必ずといってあるだろう永遠のベーシックアイテム、トレンチコートです。 今回買ったのは、ちょっと今まではなかったような十分に存在感があるドレスのような一枚でーす♡
皆さんのワードローブにも必ずといってあるだろう永遠のベーシックアイテム、トレンチコートです。 今回買ったのは、ちょっと今まではなかったような十分に存在感があるドレスのような一枚でーす♡
昨年の南仏から帰国した後も、今回の平昌オリンピックから帰ったあとも、1番に憧れていた味! 銀座の老舗洋食屋さんのオムライスがやっと食べられました♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第5回目の今日は、昨日に引き続き「食」…。 国籍は韓国なんですが、中国でモデルさんとして活躍しているお友達が連れて行ってくれたのは、韓国で味わえる本格的な中華のお店です♡ EUではマルシェ、東南アジアでは屋台…実はとってもあこがれの場所だったんです♪♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第4回目の今日は、昨日に引き続き「食」…。 日本では絶対に行くことができない市場をリクエストして連れて行ってもらいました♡ EUではマルシェ、東南アジアでは屋台…実はとってもあこがれの場所だったんです♪♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 第3回目の今日は「食」です。 韓国料理の定番なのに初めての「サムギョプサル」を本場のお店から報告でーす♡
応援と遊ぶのが忙しくて、その場では詳しく紹介ができなかった平昌やソウルの様子を少しづつブログ記事としてご紹介していきます。 そんな第1回目の今日は「美容」…女の子・オルチャンだけではなく、人生の先輩から大先輩までもが韓国のビューティーが気になっているはずです。
抹茶碗、コーヒーカップ、ティカップなどなど、楽しいお茶の時間をもっと充実させてくれるのがお気に入りの「器」ですよね。 実家で過ごしたときに意外なアイテムを発見! それは、耐熱のワイングラスです🍷
美肌効果もあると言われているコーヒー。 朝だから飲みたいこだわりのコーヒーをいくつかご紹介いたします。 飲み過ぎに注意しながら、1日を効率UP!そしてEnjoy♡しちゃいましょう♪
試験勉強をしていると必ず食べたくなるのが、「ふかふかのパン」「食感が良いパン」「香りよいパン」。 何故か、ついつい食べたくなってします♪ パリのお店が大好きで、近くにあった「デュ・パン・エ・デジデ 青山」さんが閉店してしまったので、今日は「DEAN & DELUCA」さんのパンを食べますた
2017年9月にパリで開催された見本市「メゾン・エ・オブジェ」に出展されていたパン専用バッグ「Deneb(デネブ)」が届きました。 このバッグがあれば、パンのクラストの香ばしさや食感など焼きたてパンの美味しさを楽しむことができますよ♡
今夜は、女性ふたりが織り成す野菜たっぷりのベトナム料理店「kitchen」に行ってきました。 広尾の住宅街にあるマンションの一室にあって隠れ家感満載のお店ですが、知る人ぞ知るベトナム料理屋で人気のあるお店らしいです。
1週間遅れの後学期が始まりました♪ モナコで会ったお友達以外、久しぶりに顔見たよ〜♡ さっそく女子会やろうよ〜と誘われたけど、今夜はパパとデートだから残念 モナコ滞在中にほぼ毎日のようにお世話になったレストランの店内の様子が、今日の素敵な1枚で〜す♡
今日から夏休みのスタート!バケーション先はヨーロッパです。 これから出来る限り毎日、その日のお気入りの写真を1枚だけアップしていきます。 46日目の今日は、日本に帰国するまでは食べられないと思った中華料理のお店 "Song Qi" の様子です♡
今日から夏休みのスタート!バケーション先はヨーロッパです。 これから出来る限り毎日、その日のお気入りの写真を1枚だけアップしていきます。 35日目の今日は、日本にも滞在経験のあるオーナー夫妻が経営するとっても明るレストランの様子をお届けしま〜す♡
今日から夏休みのスタート!バケーション先はヨーロッパです。 これから出来る限り毎日、その日のお気入りの写真を1枚だけアップしていきます。 20日目の今日は、大好きなシェフ「ジョエル・ ロブションさん」がプロデュースした日本食レストラン「YOSHI」をお届けします♡